海釣り道場

ウキ釣り専科

ウキ釣りにはまずマキエ

結論からいいますと、コマセを撒かないウキ釣りではさほどの釣果は望めません。「そんなことはない!俺はコマセを撒かなくても釣っているぞ」というご意見もあるでしょう。しかし一般的には好釣果は難しいのが現実です。もちろんノマセ釣りなどコマセを撒かないウキ釣りもありますが、これは例外と考えておいて下さい。ウキ釣りにはコマセというのが、まずセオリーなのです…。今日はそのマキエのあれこれを解説しましょう。
ウキ釣り専科

美味しいマキエは装備から

さてウキ釣りにマキエが欠かせないものと云うことは、分かっていただけたと思います。まさに「マキエの切れ目は縁の切れ目」なのです。昨今では人工集魚材の研究が進み、従来の天然コマセとうまく配合することで、色々なシチュエーションや対象魚に合わせて、マキエを使い分けるようになってきました。本章では、マキエを作り携行するためのグッズをご紹介します。基本的なアイテムは波止でも磯でも同じです。
ウキ釣り専科

美味しいマキエのレシピ

基本的にどんなマキエでもある程度魚を寄せることはできます。しかし自分のイメージする釣りに合わせて、的確なマキエをつくることができれば釣ったも同然。それだけ釣りに対するハウツーが、身についてきたということですからね。この章では、現在もっとも安価で威力のあるオキアミと、ハイテク集魚材を組合わせたチヌ/グレ用マキエについて解説します。私が普段使うセッティングに近いものですが、比較的オーソドックスなので皆さんの参考になると思います。
ウキ釣り専科

マキエワークに魚影乱舞

いくら高価なマキエを使ったとしても、マキエというぐらいですから、撒き方一つで釣果はずいぶん変ります。船釣りはともかく陸っぱりはマキエを的確にポイントに入れなくては、せっかくのエサがただの飼料になってしまいます。どんぴしゃにポイントに投入したり、狙うタナに届けるためには、それなりの技術を習得しなければいけません。今夜はそんなコツを覚えましょう。
ウキ釣り専科

大遠投で決めろ!

いつも足元から竿2本といった都合のよい所ばかりで、釣れてくれたらよいのですが、なかなかそうは問屋が卸しません。また釣り場によっては、未開拓の沖を攻めなくてはいけないときもあります。今日はマキエを遠投するためのコツと、沖を攻めるときの注意点をまとめてみました。
ウキ釣り専科

エビまき釣り!装備一覧

昔からエビで鯛を釣るといいます…この釣りはその生きエビをまいて釣るのですから、釣れないわけがありません。事実、笑魚は毎シーズンこの釣りをやりますが、釣果の多寡はあれ未だ坊主を食らったことがありません。地方によってはエビ一升金一升というところもあるようで、全国どこでもというわけには行かないようですが、少なくとも琵琶湖を中心にした関西方面では何とかやれそうです。
ウキ釣り専科

エビまき釣り・基本テクニック

さて前章ではエビまき釣りの装備について解説しました。今度はエビまき釣り独自のツボを覚えましょう。ちょっとした技術的なコツですが、知ると知らないとでは大違い~このTIPSをマスターすることで釣果は約束されたようなものです。ここで覚えるテクは魚種に関係なく共通のものです。応用できるようになると、ウキ釣り以外でも役に立ちます。
ウキ釣り専科

エビまき釣りにボウズなし

万年B級笑魚ではありますが、ことエビまき釣りではいまだボウズを食らったことはありません。対象魚を選ばないと云う点でオールマイティな技ですが、高価な生きエビを使いこなすにはそれなりの経験も必要です。本章ではスズキ、メバル、チヌの業種別に必釣メソッドを解説します。
ウキ釣り専科

播州名物エビ箱とは

エビ箱とは関西それも姫路地方のマニアが好むクーラー兼用のエサ箱のことです。一般的なぶくぶくのついたエビ生かしクーラーよりも、生きエビを扱うのに便利なもので一部のメバルファンには絶対的に支持されています。
実践ウキフカセ

流すテクニックで決めろ

ウキ釣りのことをウキ流しと呼ぶ人がいます。流すからこそウキ釣りなのです。このことは他の釣りとウキ釣りの一番大きな違いです。しかしうまく流しているな~と思うような釣り人はには滅多に出会いません。マキエをしない釣りならば、下手でもいいのですが、やはりセオリーを理解し、技を身につけた方が、釣果は期待できるでしょう。
実践ウキフカセ

恐るべし二段ウキ!

二段ウキといえば、昨今のグレ釣りでは標準仕掛けの一つになりました。グレという魚はエサを取るのがとても上手い魚ですから、小アタリが取れる仕掛けは武器になります。しかし使い方次第では、とても応用の効く仕掛けですから、チヌ、メバル、サヨリにも有効です。今回はこの仕掛けを研究してみましょう。
実践ウキフカセ

仕掛け角度の意味

仕掛けに角度がつかないと魚が喰わない?本章ではウキフカセ必須の理論といわれる仕掛けの角度について考えてみましょう。
実践ウキフカセ

固定ウキ完全フカセが釣れる理由

マニア向きの釣り本なら、必ず完全フカセがいいとか、固定ウキの方が遊動ウキより釣れると書いてあります。私自身も確信をもっています。本日は「なぜ固定ウキの方が釣れるのか?」その理由に迫ってみましょう。
実践ウキフカセ

水中ウキの秘密

ちょっとウキ釣りに親しんでくると、釣具屋に並べられている水中ウキに興味が湧きます。「ふむふむ~これを使うと潮の流れと同期するのか?よさそうだ!使ってみよう♪」と、但し書きの講釈にまんまと乗せられ、購入した人は多いのではないでしょうか。かくいう笑魚も、かなりの数を買い込みました。
実践ウキフカセ

エサ取りをかわせ!

夏場のエサ取りほど、釣り師を苦しめるものはありませんねぇ~。防波堤はまだいい方です。始終コマセが入っている磯などは、人が立つだけでエサ取りがザワ~と群をなして浮上してきます。まぁこれも仕方がありません。詳しいことは後日解説しますが、とりあえず要点だけを述べておきます。エサ取りをかわす方法は色々あり、釣り方、対象魚、エサ取りの種類、使用するエサでかなり異なります。本章では、とりあえず基本的なテクニックをまとめて解説しましょう。
初めての海釣り

釣りはマナーから

当コーナーは見習い中の釣り人を指南する講座です。皆さんはどんな風に海釣りの魅力に取り付かれましたか。会社の人に連れて行ってもらったとか、家族みんなでファミリーフィッシングを始めたとか、動機は人それぞれですね。このコーナーは、そんなあなたを一人前にする心優しい鬼コーチ~入門者はゆっくり確実に、読み進んで行って下さい。では一緒に始めましょう。
初めての海釣り

海釣りのジャンル

一口に釣りといっても多種多様、入門者ならその多さに目を白黒させることでしょう。特に日本の釣りの多様性は、世界一です。四方が海の海洋国家であることに加えて、日本列島は黒潮と親潮が出会う世界でも有数の好漁場なのです。先祖伝来の漁技術は私たちのDNAにしっかり刻まれていますから、白人ハンターが獣を追いかけるように、われわれもまた魚を追いかけます。外国の優れた技術を取り込み、身につけるのも速い国民ですから、日本製の釣り道具は掛け値なしに世界一です。ここでは皆さんに、身近で楽しい海釣りをご紹介しましょう。
初めての海釣り

家族で遊ぼ♪小アジ釣り

初夏の頃になると、どこの波止でも家族連れが「わぁわぁ」とアジ狙いのサビキ釣りを楽しむ光景で賑わうようになります。初心者でも子供でも楽しめるのがサビキ釣りのいいところです。ことさらにテクニックが必要ではありませんが、いつでもばんばん釣れるというわけでもありません。ちょっとしたコツを覚えておくと隣の家族に差をつけることができるかも~♪ またノマセ釣りでどうしても小魚をキープしたいときや、奥さんのためのおかずをもって帰らなければいけないときもあるでしょう。初心者のサビキ釣りをベースに、ちょっと中級者向きのアジ釣りも解説してみましょう。
初めての海釣り

探り釣り始めよう

探り釣りとは読んで字のごとく、魚を求めて探って歩く釣りをいいます。ウキ釣りや投げ釣りのように、仕掛けを流したり飛ばしたりしませんから、釣り方も仕掛けもシンプルです。ですから仕掛け作りの苦手な初心者にも向いています。ウキを介したりしませんから、アタリはダイレクトに体感できます。シンプルながらも極めて釣果が期待でき、魚の魚信を身体で感じる快感故に、長年これ一本というベテランもいます。
初めての海釣り

ウキ釣り始めよう

探り釣りがアタリを体感する釣りであることとは対照的に、ウキ釣りはアタリをウキの変化、つまり視覚的に捉えて釣る釣りです。これも大変面白い釣りで、対象とする魚種が豊富なことも特長です。
初めての海釣り

投げ釣り始めよう

歩く探り釣り、流すウキ釣りに比べるのなら、投げ釣りは遙か沖を攻める釣りです。投げるというスポーツ的な要素と同時に、置き竿で静かにアタリを待つという静の釣りでもあります。サーフと呼ばれファンがたくさんいます。
sponsor link
タイトルとURLをコピーしました