専用装備 上物釣りはLBで LBとはレバーブレーキ式リールの略です。普通、リールには強力な魚の引きに対応するため、自動的に糸を出してくれるドラグという便利な機構が装備されています。LBとは、この操作を機械的任せにせず、釣人自身がリールに付いたレバーを操作して自在に糸を出せるように考案されたリールです。 専用装備磯釣り専科
専用装備 ウキのフォルムが語るもの 長くウキ釣りをしていると必ずお気に入りのウキが出てきます。女性が服を選ぶように好みというのが必ず出てくるのですね。ベテランならば適当に選んでいるようでも、ちゃんと自分の釣り、釣り場に適したウキを選んでいるものです。よほどの例外を除いてウキに善し悪しはありません。自分の釣りに合うものを選び、ちゃんとウキを使いこなしてさえやれば、ウキはあなたに応えてくれます。 専用装備磯釣り専科
専用装備 円すいウキのそろえ方 ウキフカセといえば、磯釣りで上物を狙うときの釣り方です。昨今はその合理性から波止でもよく見られる釣法になってきました。たくさんの円すいウキを駆使する釣りですから、セッティング(ウキの揃え方)が非常に大事になります。波止釣りや棒ウキ使いの人にも参考になると思いますので、今日は磯釣りにおける円すいウキの基本的な揃え方を書いてみましょう。 専用装備磯釣り専科
専用装備 転ばぬ先のブーツ 読者の質問箱に、磯ブーツに関するご質問をいただきました。装備関連の記事で少し触れているのですが、以前にも同様な質問をいただいたので、この際、足元の装備を詳しく取り上げることにしました。靴は仕掛けに劣らないほど大事な道具~お役に立てて下さい 専用装備磯釣り専科
専用装備 磯釣り師必携ピトン 磯釣りをする人ならピトンと呼ばれる荷掛け棒、あるいは竿受けは必携。磯釣りでなくとも、鯉釣りやブッコミ釣りなどで使われることもあります。今回はその使い方も含めて、ピトンのご説明をしましょう。 専用装備磯釣り専科
実践ウキフカセ ウキフカセとは? この章からは、現在磯上物釣りの主流であるウキフカセ釣りを取り上げていきます。釣場における具体的なテクやヒントを連載していきますので、参考にして下さい。 実践ウキフカセ磯釣り専科
実践ウキフカセ サシエ先行!海中での仕掛け サシエ先行という言葉があります。ウキより先にサシエを流すようにすると魚がよく釣れるという釣りの常用句です。これを理解するためには、海中で仕掛けがどのように流れているかを把握する必要があります。これが分かれば免許皆伝は近い♪ 実践ウキフカセ磯釣り専科
実践ウキフカセ 鉛で決める浮力調整 ウキの浮力調整を軽く考えていませんか。ウキを生かすも殺すも、一見簡単そうに見えるこの浮力調整が鍵なのです。あなたのウキ釣りを、びんびんにチューニングアップするシビアなウキセッティングの秘訣を覚えましょう。 実践ウキフカセ磯釣り専科
実践ウキフカセ ハリスを長くとる理由 役立つはずの情報が人や本によって違います。例えばハリスの長さもその一つ、長く取った方がいいとか、短い方が釣れるとか、名人によっても意見がバラバラ。さてさてどうしたものか…。笑魚もこの問題に関しては長らく頭を悩ましたが、現在はほぼクリアしています。この難問を解説してみましょう。 実践ウキフカセ磯釣り専科
実践ウキフカセ ガン玉が打てれば一人前 ガン玉など、どんな風に打っても変らないようですが、1gにも満たないオモリが仕掛けに与える影響は大きいのです。こんな時はこう打つ…とばかりに、ガン玉の打ち方を書いた本はたくさんありますが、いくら仕掛け図を暗記したところで、現場の状況に見合った応用はできません。長ハリスと同じことで、やはりなぜ?を理解することが、ガン玉使い上達の秘訣です。 実践ウキフカセ磯釣り専科
磯釣り入門ガイド 磯釣りへのいざない 最近は若い磯釣りファンが増えています。色々なジャンルの釣りがありますが、野趣あふれる釣りといえば磯釣りが一番ではないでしょうか。潮が飛ぶ南海の荒磯あるいは風光明媚な田舎の海岸線で過ごす一時は、喧噪の中で過ごす都会人には魅力です。加えてゲーム性の高さ、大物と出会えるチャンス、自分一人の技だけがたよりという男らしさが、若者の気を引きつけているのかも知れません。この章では磯へ上がるまでのアウトラインをご紹介します。 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
磯釣り入門ガイド 上物釣り基本装備 それではもっともポピュラーな上物釣り用のタックルを紹介しましょう。波止釣りと仕様は大きく変わりませんから、内容をよく読んで手持ちのものが使えるのならば、出費を抑えましょう。詳細についてはタックル専科と重複するところが多いので、この章では肝心なところを述べるようにします。 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
磯釣り入門ガイド 四季の服装と荷物 装備を揃えたら、いよいよ服装と荷物のまとめ方です。くわしくは各章にも詳しく書いてありますので、ここでは主にシーズンコーディネイトを取り上げましょう。 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
磯釣り入門ガイド エサを段取りするツボ さて釣りにはエサがなければ始まりません。エサに関する基本的な知識については、入門講座やTIPS専科に書いてありますので、再度ご参照下さい。ここではもっともポピュラーなオキアミエサの選び方や、管理について注意点を書いておきましょう。 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
磯釣り入門ガイド 磯のあれこれ豆知識 磯には国道から降りて、すぐに竿が出せる手頃な地磯から、渡船で渡る沖磯、1~2日がかりで遠征する南海の離島まで様々な形態があります。今回は磯に関する基本的な知識、用語を覚えてみましょう。 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
磯釣り入門ガイド 渡船を乗りこなせ! 磯釣りといえば歩いて通える地磯も思い浮かびますが、まずは渡船を利用して釣り場へ渡るのが一般的です。少し費用はかかりますが、波止釣りでは得られない開放感や魚影の濃さが魅力ですね。しかし、いたれりつくせりのサービス業ではない上に、ケースバイケースが多いため、始めての人には戸惑ったり、うまく利用しきれないということも多々あるかと思います。そこら辺のツボを解説してみましょう。 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
磯釣り入門ガイド 磯に上がったら… さぁ、磯に上がりましょう。わくわくですね。忘れ物はありませんか。波止と違って磯で忘れ物をすると致命的ですよ。お弁当も頼みましたか。腹が減っては戦はできませんよ。では準備万端~しゅっぱぁつぅ♪ 磯釣り入門ガイド磯釣り専科
実践ウキフカセ 流すテクニックで決めろ ウキ釣りのことをウキ流しと呼ぶ人がいます。流すからこそウキ釣りなのです。このことは他の釣りとウキ釣りの一番大きな違いです。しかしうまく流しているな~と思うような釣り人はには滅多に出会いません。マキエをしない釣りならば、下手でもいいのですが、やはりセオリーを理解し、技を身につけた方が、釣果は期待できるでしょう。 実践ウキフカセ磯釣り専科
実践ウキフカセ 恐るべし二段ウキ! 二段ウキといえば、昨今のグレ釣りでは標準仕掛けの一つになりました。グレという魚はエサを取るのがとても上手い魚ですから、小アタリが取れる仕掛けは武器になります。しかし使い方次第では、とても応用の効く仕掛けですから、チヌ、メバル、サヨリにも有効です。今回はこの仕掛けを研究してみましょう。 実践ウキフカセ磯釣り専科
実践ウキフカセ 固定ウキ完全フカセが釣れる理由 マニア向きの釣り本なら、必ず完全フカセがいいとか、固定ウキの方が遊動ウキより釣れると書いてあります。私自身も確信をもっています。本日は「なぜ固定ウキの方が釣れるのか?」その理由に迫ってみましょう。 実践ウキフカセ磯釣り専科