初めての釣り具選び

初めての釣り具選び

釣り道具・基礎の基礎

釣りを始めるためには釣り道具が必要ですが、数がとても多いので覚えるまでは大変です。その多さときたら、数あるホビーの中でもトップではないでしょうか?しかし覚えないと、買い物ができません。まずは最低限必要なものをピックアップしましたので、用語を覚えがてら、買い物の準備をしましょう。 
初めての釣り具選び

始めての竿選び

誰でも釣り道具を買おうとする時は、まず竿が頭に浮かびます。長い釣り道中は竿から始まるのです。釣りは様々な道具同士が相互に関連するシステムですから、自分の釣りに合わない竿を買うと、例えそれが最新の高級品であっても、全体のバランスが取れず後々後悔します。このページではわたくし運営者が、後悔と反省の道具遍歴で得たノウハウ?を伝授しましょう。
初めての釣り具選び

始めてのリール選び

現代の釣り道具は素材からしてハイテクですが、基本的な機能自身は昔の道具とそう変わりません。大きく進歩したのは糸を巻く仕掛け=リールでしょう。シンプルな釣道具の中では唯一のメカです。竿は感性で選びますがリールは機能で選びます。モノマニアならばこだわりたいところですね。
初めての釣り具選び

始めての用品選び

釣りにはたくさんの用品が必要~それだけに費用もかさみますが、竿やリールに較べると長く使えますので、慎重にいいものを手に入れましょう。お気に入りのグッズは、あなたの釣りライフを楽しくさせてくれますからね。
初めての釣り具選び

始めての釣り小物選び

釣果を左右するという意味では、小物は仕掛に直結しているだけに竿やリールよりも大事です。釣師の腕とセンスの見せ所かも知れません。 さすがにベテランは長い経験からそつのない選択をしていますが、さて初心者はどんなところに気を使えばいいのでしょうか。
初めての釣り具選び

始めての仕掛け選び

「仕掛けなんか作れない…」心配しなくても大丈夫、市販の仕掛けがあります。漫才の阪神さんが某社のTVコマーシャルをしているのを見たことがあるでしょう?「釣れる、釣れる」かどうかは分かりませんが、便利なことは確か♪ 安くて便利な市販仕掛けをぜひ使いこなそう!
初めての釣り具選び

始めての夜釣りグッズ

一般的に、波止の昼釣りではなかなか大物に出会えません。大物は陽が落ちた頃から、餌を摂りに密かに岸近くに寄って来ることが多いのです。昼間でなければ釣れない魚もいますが、逆に夜行性の魚も多いのです。波止釣りなら、夜釣りをマスターしない手はありません。
初めての釣り具選び

始めてのフィッシングウエア

波止釣りなら基本的には常識の範囲で十分、季節にあった動きやすい物でしたら何でもOKです。このコーナーではちゃりこが実際に使っている実例を織り込んで解説します。けっこう本格的ですから、ハードな釣りをめざす人には参考になるかも。
初めての釣り具選び

始めてのライフジャケット

ライフジャケットは救命胴着のことです。その名の通り命を預かる大事な用具です。足場のよい波止釣りならともかく(場所によっては必要)危険と隣り合わせの磯釣りでは必需品ですし、遊漁船にも着用が義務づけられているぐらいですので、レジャーフィッシングには欠かせないものといっていいでしょう。
初めての釣り具選び

携行品チェック

ざっと前章までで海釣りの必要な用具の解説をしました。ここではおさらいを兼ねて、波止釣りを対象に、釣行に必要な携行品の優先度とチェックポイントを書き出してみました。
初めての釣り具選び

消耗品交換とメンテ

釣り道具には糸を始めとする消耗品があります。適当な時期に交換しないと、釣りづらいだけでなく釣果にも影響を与えてしまいます。また竿などは定期的にメンテをすることで、美観だけでなく新品時の操作感がよみがえるはずです。ここでは手間いらずのちょっとしたTipsを伝授しましょう。
初めての海釣り

始めての釣りエサ選び

くねくねとうごく虫エサ、ピョコピョコ跳ねて掴ませてくれないエビ、エサをうまく鈎に付けられるようになったら、それだけで一人前です。女性も初めのうちは、きゃぁ!付けて~などと叫んでいますが、半年もしないうちに自分でさっさと鈎に付けるようになっています。それぐらい釣りは面白いのです。本章ではエサの選びの基本と、エサの付け方も指導しましょう。
sponsor link
タイトルとURLをコピーしました