ハンドルは右か左か

釣りのステッカーとTシャツの音海屋
あなたはどちら?

どんな分野にでも長年熱い議論の対象になっているテーマがあります。結構どうでもいいことようなことも多いのですが、本人達にとっては宗派をかけた大問題です。例えば釣り界なら、餌派VSルアー、リリースVSアンチリリース、細ハリスVS太ハリスなどがありますね。昨今は左巻きリールが相次いで発売されています。今回はリールの右巻きVS左巻きを考えてみましょう。

大体ハンドルはどちらに付いているものなのか

ずばりスピニングリールは左/ベイトリールは右が世界標準です。戦後、日本に始めてスピニングリールが入ってきた頃、釣り具メーカーの技術者達は品物を手にとって悩みました。それまでの日本製リールは全て右巻きだったのです。考えたあげく「外人は左利きが多いからだ!」

FAXもインターネットもない時代ですから、責められません。彼らは技術者らしく工夫をこらしました。当時の外国リールはハンドルが固定されていたのですが、ネジ一本で左右付け替えられるように工夫したのです。これなら右利き左利きどちらでも使えます。しかし元々勘違いしていますから、ハンドルは右側に取り付けられて店頭出荷されました。手に取る人は当然その状態が当たり前だと思い、右ハンドルで釣りを覚えます。かくして日本では、右巻き派が圧倒的多数を占めるようになりました。

それならば、なぜベイトリールは右巻きなのか

これは私自身が長年疑問に思っていましたが、沖釣りを経験して理解できました。元々軽い仕掛けを飛ばし中小物を狙うのがスピニングリールですし、巻き取り力が強くドラグ精度の高いベイトリールは大物釣り向きです。ですから船の沖釣りには100%ベイトリールが使われています。水深50mでオモリ50号、大きいカゴと天秤をつけた仕掛に、速い潮の流れが加わるとかなりの抵抗になります。魚が付いていなくてもえんやこらと巻かなくてはなりません。ハマチが2本もかかれば重労働です。

左手はこういう重労働には向いていません。これは大型ハンドルを装着した左巻きアンバサダーと、一般の右ハンドル船釣りリール両方を持ち込んで検証した結果ですから間違いありません。ルアー用の小型ベイトリールならともかく、少なくとも大物狙いでは右ハンドル優位です。

ちなみに村田基氏は「ベイトは右巻き」「スピニングは左巻き。だけどGTなどの大物は右巻き」と語っているのは興味深いですね。

なぜ左巻きがスタンダードなのか

やっと最近では左巻きが本来あるべき姿という考え方が、スポーツフィッシングや磯釣り分野で浸透してきたようですが、現在でも店頭では右ハンドル装着で売られていますし、釣り場でも滅多に左巻きの人を見かけません。この記事を見ておられる方の大半は右巻きだと思います。特に不便も感じていないはずです。一体どんなメリットがあるのでしょう。なぜスピニングリールは左巻きで世に登場してきたのでしょうか。

スピニングリールが開発された背景は、やはり欧米人の好きなルアーフィッシングでしょう。ルアーを自在に飛ばし、アクションをかけたり微妙なチップ操作をするためには、ロッドを利き腕で持った方が有利です。しかし右ハンドルの場合、ヒットしてフッキングしたら竿を持ち替えなくてはいけませんからもたつきます。そのまま不器用で弱い左手で竿を操作するとしても、相手が大物でしたら大変です。そこで開発者達は、投入から取り込みまで器用で強い右手に竿の操作をすべて任せ、不器用な左手はハンドルを巻くことに専念させるのが合理的であるという判断を下したのでしょう。

なぜグレ釣りでは左巻きが普及したのか

これには磯というフィールドと、魚の習性が関係しています。グレという魚は非常にパワーとスピードがあり、タモに入るまで抵抗を続ける根性も持ち合わせています。太ハリスでは喰わず同じサイズのチヌより倍ほど引きます。磯は障害物が多くただでさえばらしやすいので、先手を取るためには的確な竿操作と、糸を高速に巻き取る技が必要です。私自身は取り込みやすいチヌ釣りから磯釣りを始めましたから、この要領をなかなか会得できずバラシに泣きました。

取り込みを難しくしているのが細ハリスです。そのため竿さばきが下手では話になりません。くわえてグレは潮を釣れというぐらいでウキの操作もシビアです。つまり器用で強い右手でないと竿をさばききれないのです。大物がヒットすれば、のんびり竿を持ち替えるような余裕はありません。もたもたしていたら一発で伸されてお終いです。左ハンドル派が多い理由がお分かりでしょうか。

右ハンドルにも利点はある

若い人にはぜひ理にかなった左ハンドルを選択して欲しいものですが、慣れた右ハンドルを左に替えるのは、自分の釣りそのものを組み立て直すと云うことですから簡単に移行できるものではありません。慣れ親しんだ右ハンドルで続けることに反対はしません。右ハンドルにも利点はあります。

  • タモ入れが楽
    タモは重たく長いものです。高場では右手で出した方がやはり楽です。
  • マキエの手返しがいい
    マキエを使うときは、竿を持ち替える必要がなくすぐ投入できます。

最後に一言、今後左ハンドル派が増えてくることが予想されます。日本仕様でなく世界仕様で練習を始めませんか~いったん馴れれば、釣りが変わるはずです。

2019/11 更新

タイトルとURLをコピーしました